消防・救急豆知識

幡多中央消防組合Facebook
 
 
ホーム
 
消防・救急豆知識
 ■ 応急手当について
 老朽化消火器の取扱い
 住宅用火災報知器
 救急車の適正利用のお願い
 警防係の主な仕事

  救急車の適正利用をお願いします!

   救急車は、みなさんの緊急事態に備えて、いつでも出動できるように24時間態勢で待機しています。
 しかし、救急出動の中には、軽い怪我や緊急性のない119番通報もあります。
 緊急性を要しない利用が多くなると、救急現場への救急車の到着が遅れ、一刻を争う重症傷病者の「救えるはずの命」を救えなくなる可能性があります。
 救急車を本当に必要としている方のために、速やかに救急車を出動させることが大変重要です。
 緊急性がなく、自力で歩く事ができる場合、またはご家族の方が連れて行けるような場合は、救急車の利用を避け自家用車や他の交通機関をご利用ください。
 救急車の安易な利用は極力避けて頂くよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 ・救急車を呼ぶべきかどうかわからない
 ・どこの病院へいっていいのかわからない
 ・夜間・休日で診療時間外の場合

こんなときは、最寄りの消防署にお問い合わせ、ご相談ください。救急車利用マニュアルはこちらから

  幡多中央消防組合
 四万十消防署 (0880) 34-5881
 黒潮消防署 (0880) 44-2600
 西土佐分署 (0880) 52-1143
腹部突き上げ法(
   
 

<お問合せ> 幡多中央消防組合消防本部  〒787-0015 高知県四万十市右山750-1
電話番号 0880-34-5881(代)

Copyright HATACHUOH Firefighting AssociationAll Rights Reserved.